[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どーも、てんこちです。
場所は、そう~イベントマップの森。
初めは、土エリアでやってたのですが、
水エリアに行くことになり、入ってすぐに
マンボラビット発見~
しかーし、SSを撮りそこねた;;
で、ドロップはゴミでしたTT
その後、直ぐに見慣れぬ文字が・・・w
うほ~
その後、調子に乗って火エリアにGo~~w
うほ~また来たw
よち!SS 撮ったw
しかーし、ドロップはゴミでした;;
うげっΣ( ̄□ ̄!)
プリにドロップきたB-ダマのSS撮り損ねてる;;
SSを撮る癖をつけないと、せっかくのネタが・・
森は経験値いいので、また行きたいですね。
今日は楽しかったなぁ~
やっぱ、クラハンはいい^^
では、このあたりでノシ
久しぶりの更新です。
3連休最後の祝日に大阪オートメッセに行ってきました。
どーも、ご無沙汰してます、てんこちです。
まずは恒例の入り口
モーターショウの時よりも入場者は少ないみたいでした。
その分じっくりと見学できて、いい感じです~^^
最初に目に飛び込んできたのが
キラキラと輝いているベンツぅ~w
展示車としてはインパクトありますが、
こんなの乗って街中走る奴いるのか????
それと、最近街中でポツポツと走ってるのを見る
GT-RがNISMOのチューンで展示してました。
今年からレースでの活躍が期待されますね~
以前のように常勝GT-Rの再来かな?w
それと、今年マイナーチェンジするらしい
RX-8が最早展示してました。
マツダスピード仕様らしいのですが、
フロントカウルや、テールランプ、シート等が変わってて
前からのフォルムは現行より綺麗だと思います。
このフロントカウル欲しいですぅ~
横に写ってるコンパニオンのねーちゃん綺麗です~w
で、メインをねーちゃんに合わせて撮ってみました~
う;;
こっち向いてくれたのはいいが、少し手ぶれでぼけてるTT
爆音が聞こえてきたと思ってたら、
やはり~でた~w
後ろ座席にスピーカーぎっしりの車。
これも、ネタアイテム車ですか???
究極のオープンカーきました~
前からのアングルでは何が写ってるのかわからない;;
で、運転席をどうぞ~w
変すぎますw
内装がとってもプリチぃ~
でも、実はマジェスタ???かな?
外面イカツイですw
最後はお約束の
各ブースのステージの模様と
コンパニオンの方々です。
今回はゆっくり見て回れたので
よかったかな?
実は収めた写真はぶれてるのが多くて
可愛いVWビートルがあったんですが、
これが、見れないのよ;;
撮り慣れてないので、スキルが足りない事を
痛感しましたTT
夜は、またコツコツリネINして
経験を稼ぎます~w
では、ε=ε=εバイバイ(・ω・*)ノ~~♪マタネぇ~
こんにちは、てんこちです。
近所の有料道路がETC化になるとの事ですので
My Carにもつけてみました。
高校の同級生が整備工場をやってるので
そこでつけてみました。(ちなみに、俺は写真を撮っただけですYO
パイオニアのカーナビ連動タイプを選択したので
カーナビまで配線をします。
センターコンソールを取り、カーナビ本体を出して
配線してます。
ちなみに写っている手は、同級生のです。
で、配線終了~
ETCカードが届き次第、動作確認をしますぅ~^^
ついでに、アクセルペダル等のペダルを代えた画像も
載せておきます~
汚れていますが、気にしない~w
では、このあたりでノシ
マザーボードのチィップの上に付いている
ヒートシンクが取れているのに気づいて
PCの新換えを余儀なくされてしまいましたTT
どーも、てんこちです;;
ソフマップに行き店員に予算と大まかな希望を伝え
部品を揃えてみました。
以前使っていたPCケースはまだ使えるのですが、
この際、全部新しくしてみたくなり、ケースも購入しましたw
CPUは1月20日に出たばかりの、Core2 Duo E8400 3GHz
6MB L2 Cache 45nmを購入
実は、このCPUのが同じ3Gでも性能が上がり
価格が安くなるって聞いてたので、
発売を待ってましたw
でマザーボードは
GIGABYTEの、新CPU 45nm対応を購入
CPU取り付け
グラフィックカードもGIGABYTEで、RADEON HD3870
512MB GDDR4
それぞれ箱の中に収納~
で、ここまではスムーズ
あとは、OS、各ドライバーのインストール。
そしてWindows UP Date
ここから、格闘してやっと完成しました。
今日からは
リネにINできなかった期間の遅れを
取り戻さないと~w