ベガ鯖でまったり活動中のてんこちです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どーも、ご無沙汰しています。
マザーボードのチィップの上に付いている
ヒートシンクが取れているのに気づいて
PCの新換えを余儀なくされてしまいましたTT
どーも、てんこちです;;
ソフマップに行き店員に予算と大まかな希望を伝え
部品を揃えてみました。

以前使っていたPCケースはまだ使えるのですが、
この際、全部新しくしてみたくなり、ケースも購入しましたw
CPUは1月20日に出たばかりの、Core2 Duo E8400 3GHz
6MB L2 Cache 45nmを購入
実は、このCPUのが同じ3Gでも性能が上がり
価格が安くなるって聞いてたので、
発売を待ってましたw
でマザーボードは
GIGABYTEの、新CPU 45nm対応を購入
CPU取り付け
グラフィックカードもGIGABYTEで、RADEON HD3870
512MB GDDR4
それぞれ箱の中に収納~
で、ここまではスムーズ
あとは、OS、各ドライバーのインストール。
そしてWindows UP Date
ここから、格闘してやっと完成しました。
今日からは
リネにINできなかった期間の遅れを
取り戻さないと~w
マザーボードのチィップの上に付いている
ヒートシンクが取れているのに気づいて
PCの新換えを余儀なくされてしまいましたTT
どーも、てんこちです;;
ソフマップに行き店員に予算と大まかな希望を伝え
部品を揃えてみました。
以前使っていたPCケースはまだ使えるのですが、
この際、全部新しくしてみたくなり、ケースも購入しましたw
CPUは1月20日に出たばかりの、Core2 Duo E8400 3GHz
6MB L2 Cache 45nmを購入
実は、このCPUのが同じ3Gでも性能が上がり
価格が安くなるって聞いてたので、
発売を待ってましたw
でマザーボードは
GIGABYTEの、新CPU 45nm対応を購入
CPU取り付け
グラフィックカードもGIGABYTEで、RADEON HD3870
512MB GDDR4
それぞれ箱の中に収納~
で、ここまではスムーズ
あとは、OS、各ドライバーのインストール。
そしてWindows UP Date
ここから、格闘してやっと完成しました。
今日からは
リネにINできなかった期間の遅れを
取り戻さないと~w
PR