ベガ鯖でまったり活動中のてんこちです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんはぁ~
てんこちです^^
現在使ってるFILCOのキーボードには、テンキーが無く
少々使いづらいので新規購入してみましたww
使ってるFILCO製キーボードはドイツCherry製青軸メカニカルスイッチです。
この青軸スイッチを使うと他のキータッチには戻れませんwww(おれっちは・・・
なので、そこは譲れないのと、さらにLEDバックライト搭載の物が無いかと
探してみると・・・・
なんと、ありましたwww
Owltech製 STELLAR109てのが・・・・ww
まずは、パッケージ

仕様書にはUSBでの接続と書いてありますが
PS/2での接続もOKですww
では、本体を・・・

表面にラバー加工されてるパームレストも付属で付いてます。
うーむ^^
とってもいいwww
青軸のキーの重さ?軽さ??(なんて言うんだ??)押し圧??
は、とても軽いですが、押した時にカチョカチョと鳴る音と
押し切った時にかツンと入る感じがとても素敵wwww
まあ、自己満足の世界ですが・・・
てんこちです^^
現在使ってるFILCOのキーボードには、テンキーが無く
少々使いづらいので新規購入してみましたww
使ってるFILCO製キーボードはドイツCherry製青軸メカニカルスイッチです。
この青軸スイッチを使うと他のキータッチには戻れませんwww(おれっちは・・・
なので、そこは譲れないのと、さらにLEDバックライト搭載の物が無いかと
探してみると・・・・
なんと、ありましたwww
Owltech製 STELLAR109てのが・・・・ww
まずは、パッケージ
仕様書にはUSBでの接続と書いてありますが
PS/2での接続もOKですww
では、本体を・・・
表面にラバー加工されてるパームレストも付属で付いてます。
うーむ^^
とってもいいwww
青軸のキーの重さ?軽さ??(なんて言うんだ??)押し圧??
は、とても軽いですが、押した時にカチョカチョと鳴る音と
押し切った時にかツンと入る感じがとても素敵wwww
まあ、自己満足の世界ですが・・・
PR
この記事にコメントする